2007年11月23日金曜日

8.一日あとで編集してみます。

いったんブログの記事(文字だけ)をアップロードしておいてあとで画像を付け加えたら、その画像が、ブログのアップロードの日に存在した証拠を捏造できるかもしれません。

デジカメには撮影年月日を記録する機能があり、コンピュータで撮影年月日を確認できるのですが、デジカメの日付を設定しなおして、「デジカメをだます」こともできます。 (撮影前にデジカメの日付を替えておくと簡単。撮影してからファイルの撮影年月日を変えることは困難ト思フ。)

この記事は2007年11月23日にアップロードしますが、明日これを編集してみます。編集したものは、はたして11月23日の日付になるのでしょうか。それとも編集した日(24日)になるのでしょうか。(それともどちらでもオプションでできる?)

ここからあとの文章(青字で書いたもの)、画像は2007年11月24日に追加したものです。24日に編集すると、記事は24日の日付がついて表示されるものでしょうか?

画面を表示してみましたが、11月23日の日付でしか記録されません。これでは、あとから記事を変更して、最初からそのような記事があったように装うこともできます。

結局、画像そのものに、日時の記録機能がなければならない、ということです。

さらにここからあと、赤い字でかいたこの文章は、11月24日にこの記事に対し、コメント(comment)を自分で書き込んだのちに追加したものです。コメントの日付は編集できません! コメントには、時刻まで記録されます! (この記事のコメントcommentをごらんください)したがって、記事の文章と同じものをコメントとして追加しておくと、その日にアイデアが浮かんだという証拠になります。

いままでにわかったことを 10.アイデアが浮かんだ日付をブログに記録するには のblog記事としてまとめます。

2 件のコメント:

小児「G」 さんのコメント...

11月23日にコメントしました。

小児「G」 さんのコメント...

コメントは自分でかいているのですが、11月24日に投稿します。
このコメントの中にキーとなるアイデアを含めておくと、コメントの日付は変更できないので、証拠になるかも。